上から下への報連相の未熟さが企業を危うくする。

《経営》上から下への報連相の未熟さが企業を危うくする。

多くの企業に共通する弱点として上から下への報連相の未熟差がある。会社の方針として口が酸っぱくなるほど報連相を指示して、ようやく上司への報連相ができる程度になる。

幹部や役職者は会議などで会社の方針や重要な情報に随時触れることができるので、比較的報連相が甘くても概要を捕まえることができる。

しかし一般社員はどうだろう。所属責任者が一日会議をして頭にようやく入れてきた会社方針を朝礼で10分もしゃべれば長いほうである。

これで上から下への報連相ができているとは言えない。いや全くできていないというべきであろう。

ある会社の会社方針社長発表のグループ分科会で聞かれた声を紹介すると、上から下への報連相がないので会社が何を目指しているのか、会社が今どうなっているのか現場のもの
は実態が見えてこないとのことであった。

ここでも言われていることは

報連相で最も難しいと言われるのが上から下への報連相

ということである。

くどいようだが繰り返すと、考えてみれば一日中会議をしたその内容を要点を伝えるだけにしても朝礼で5分ではいかんせん無理がある。

かといって時間を取ってしっかりミーティングをしていたのでは製造が間に合わなくなるだろう。

グループ分科会での集約的な意見として幹部会議の議事録を公開してみたらどうかというものがあった。

別に非公開というルールがあるわけではないが、内容的には公開すべきでない部分もあるので一考を要する。

例えば公開用の議事録を別途作成するということも考えられる。ただし社外秘は当然なので取扱い注意である。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です